25 Feb 2016
今回は、漢方医学でいうところの、「気・血・水」のバランスによる
自分のタイプをチェックしてみました。
日経ヘルスプルミエ編に載っていましたので紹介しますね。
合計点数の多いものが自分の体質のタイプということになります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「気・血・水」タイプ別チェックリスト
2点
□気力がわかない
□すぐにビクッとするなど神経が過敏
□疲れやすい
□昼間に眠くなる
□風邪を引きやすく治りにくい
1点
□気持ちが落ち込む
□常に不安感がある
□食欲がない、小食
□夏バテしやすい
□声が小さい
□軟便や下痢になりやすい
□身体全体が冷えている
やる気がわかない、気合が入らない、すぐに疲れる。
エネルギー不足で元気のない状態。
2点
□イライラして怒りっぽい
□気持が落ち込む、不安感が強い
□めまいがする
□のぼせや急な発汗がある
□のどに何かが詰まった感じがする
1点
□夜、なかなか眠れない
□頭痛、頭重感がある
□ため息やあくびが多い
□声がかれる
□手のひらや足の裏にじっとり汗をかく
□おなかが張る、ガスがたまる
□便秘がち
気がふさぐ、気が晴れない。
気の流れがスムーズにいかなくて
エネルギーがよどんでいる状態。
2点
□めまいや耳鳴りがする
□眼精疲労がある
□顔色が悪い
□肌が乾燥して荒れやすい
□足がつる(こむら返り)
1点
□動悸がする
□あくびが多い
□集中できない
□よく眠れない
□髪の毛が細く、抜けやすい、白髪が気になる
□爪が薄く、割れやすい
□体が冷えやすい
栄養や酸素を運ぶ血液そのものが足りない状態。
体力が低下し、老化もすすみやすくなる。
2点
□歯ぐきや舌の表面が赤黒い
□目の下にクマができやすい
□顔はのぼせるのに下半身は冷えている
□痔がある
□月経の色は赤黒く、かたまりがでることも
1点
□頭痛がする
□動悸がする
□シミやくすみが気になる
□肩や首すじがこっている
□脚などの毛細血管が浮き出している
□便秘がち
□月経痛がひどく、量も多い脚などの毛細血管が浮き出している
血液のめぐりが滞っている状態。
体の隅々にまで血液が行きわたらないため
いろいろな不調があらわれる。
2点
□むくみやすい
□肩や首すじがこっている
□舌の脇に歯の跡がついている
□汗をよくかく、寝汗が多い
□トイレによく行く(頻尿)、またはほとんど行かない
1点
□頭痛、頭重感がある
□めまいや耳鳴りがする
□のどがよく渇く
□朝、顔に枕の跡がついていて消えにくい
□お腹に水がたまってポチャポチャと音がする
□どちらかというと下痢気味の日が多い
□おりものが多い
リンパ液や汗、尿など、血液以外の水分が滞った状態。
たまった水が悪さをして、むくみなどになる。
おわりに
チェックして自分がどのタイプか知って、食べモノや生活習慣など
特に気をつけるところがわかれば、いろいろな情報に振り回されずに済みますね。
ただ50代にもなると、ひとつだけではなくいくつかの複合タイプになることが多いようです。
私は、水毒タイプと瘀血タイプの複合でした。
次回は、タイプ別に合う食材などをご紹介します^^
「気・血・水」タイプ別におすすめの食材の記事>>
スポンサーリンク