5 Mar 2016
前回は、更年期には女性ホルモンのエストロゲンが激減することで 体に及ぼす影響について書きました。 更年期の年齢は?その時期の女性の体の中の変化とはの記事>> でも、更年期の症状は、女性ホルモンの低下だけが原因ではないんですね。 その人それぞれの気質や体質、とりまく環境も深く関係しています…
4 Mar 2016
このブログでも「40代・50代の更年期」という言葉をときどき使っていますが、 そもそも更年期はいつごろのことを指すものなんでしょうか? スポンサーリンク スポンサーリンク 更年期の年齢 …
3 Mar 2016
更年期の症状が出て体調がすぐれなかったり、 気持ちが滅入っていたりしても食事の用意はしないといけないし、 家の片付けや掃除もしないといけないし、 子供さんがいれば学校の用事があることも… 体をゆっくり休めたいと思ってもやらなくてはいけないことだらけで 「こんなんじゃあ、体を休めるなんて…
2 Mar 2016
40代50代はホルモンバランスが大きく変わってくるので 身体にも心にも今までに感じなかった不調が襲ってくる時期ですね。 そうやって不調を感じながらも毎日家事をして、 働いている人は会社にいって仕事をこなして、 子供さんがまだ小さい方は育児もきちんとして… たまには、思いっきり息抜き…
1 Mar 2016
毎日の生活の中にいろいろな「色」があふれていますね。 普段は気にとめることなどなく過ごしていますが、 気持ちが沈んでいるな、疲れているな、と思ったら 色彩にこだわって部屋のイメージを少し変えてみませんか^^ スポンサーリンク …
29 Feb 2016
更年期と言われる年代になると、今までには感じたことのなかった 体の不調や心が不安定な状態になることが多々ありますね。 スポンサーリンク スポンサーリンク 更年期の女性の症状 更年期の…
28 Feb 2016
更年期に起きやすい症状のひとつに、 「今までは何とも思わなかったことでも、急にイライラする。」 というのがありますね。 私も、普段は聞き流せる主人の一言に「イラッ!」としたり、 仕事中パソコンの前に座っているだけで ワケもなく無性にメラメラと腹が立ってきたり… こういう「イライラ…
25 Feb 2016
今回は、漢方医学でいうところの、「気・血・水」のバランスによる 自分のタイプをチェックしてみました。 日経ヘルスプルミエ編に載っていましたので紹介しますね。 合計点数の多いものが自分の体質のタイプということになります。 スポンサーリンク …
寒い冬や季節の変わり目などは、肌には厳しい環境ですね。 ・肌がカサカサする ・目のまわりのシワが消えない ・ほうれい線が目立ってきた ・頬のハリがなくなってきた ・毛穴が目立つようになってきた ・この前までなかったシミが急に出てきた などなど・・・ 40代50代にもなると…
24 Feb 2016
『病気というほどでもない、 でも今までのようにシャキッとしなくてキツイ。』 『なぜだか急に何でもないことでイライラしたり、 不安になったり落ち込んだり気持ちが不安定。』 更年期の時期は、体や心の不調に振り回されがちですね。 病院に行くほどでもないからと、我慢している女性はたくさんい…
スポンサーリンク
更年期でつらいとき身近な人にしてもらえると救われること
「しょうが」冷え性改善以外にもすごい!その効果効能
骨粗鬆症の原因と予防法
ほうれい線が薄く顎関節症も楽になる舌回し体操の効果
1日1分片足立ちのフラミンゴ体操50分のウォーキング効果
糖分の吸収がゆるやかな血糖値スマートライフチョコレート
ヘルシーDo認定カカオ72%チョコはオリゴノールも配合
明治のチョコレート効果72%に粗くだきカカオ豆新発売!
イオントップバリューでもカカオ70%のチョコレート発見
明治チョコレート効果72%と不二家ルックカカオ70比較