イソフラボン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
17 May 2016
「更年期の症状はつらいけど、HRT(ホルモン治療)が効果的といっても 副作用を考えるとできればやりたくない。」 「だけど、生活習慣を見直すだけじゃあ、このつらさから逃げられない!」 「サプリメントも摂ってみたいけど、 できるだけ自然に近いもので身体に負担がないものがいい。」 そ…
9 Mar 2016
50代にもなると今までは子供さんの栄養バランスを考えた献立作りをしていたけれど、 大きくなって自立してしまったり、ご主人の仕事が遅かったりと、 一人で食事をとることが多い場合の食生活。 自分の分だけだとつい手抜きをしてしまって、出来合いのものや簡単なもので 適当に済ませてしまったり、間食…
6 Mar 2016
8 Feb 2016
先日、40代50代の更年期時期には、大豆食品が欠かせなものですね。 その大豆のチカラをもっと効果的にアップさせるためにも 一緒に摂ると良い食材が日経ヘルスプルミエに載っていたのでご紹介します^^ スポンサーリンク スポンサーリン…
29 Jan 2016
28 Jan 2016
24 Jan 2016
23 Jan 2016
はじめに 更年期に大切な栄養の「イソフラボン」をより効果的に 摂るためのレシピですが、今日は、発酵食品と一緒に 大豆食品を摂ることで腸の働きを高めるレシピです。 イソフラボンは、腸で吸収されて全身に運ばれます。 チーズや漬物などの乳酸菌が豊富な食品を食べると、 腸内の善玉菌を増や…
22 Jan 2016
9 Jan 2016
先日は「ビタミンC」を壊さずに摂れる、 ピーマンを使った簡単アレンジ料理をご紹介しました。 更年期に必須!ビタミンCをピーマン冷凍保存で壊さず摂るレシピ 更年期の症状の改善におすすめな栄養素を含んだ健康レシピが Dr.クロワッサンに掲載されていたので、ピックアップして今回から暫くはご紹介…
スポンサーリンク
スポンサーリンク